こんにちは。ゆぬです。
今日2回目の投稿は、大学病院へ行った時の話です。

2021年12月3日、
前日にクリニックさんに書いていただいた紹介状を持って、
A大学病院に行きました。
時間の予約をしてたけど、何時間くらい待ったかな、
診察室に入ると、年齢で言うと私と同世代っぽい、
気さくなとても話しやすい女の先生でした。

前日に書いていただいた紹介状の病歴などに多少誤差があったので、
自分で作った病歴一覧表を先生に渡して、
これまでの症状や病歴を事細かに説明しました。
すると前日のクリニック同様に、手のひらなどの感覚の触診をされて、
採血と神経伝導速度(NCS)とMRIの検査に行ってほしいと言われました。

採血では大さじ2くらい(30㏄)の血液を採ると言われ、
着ていた服の袖口が無駄に腕を圧迫するため、
血が出てくるのにすごく時間がかかり、
神経伝導速度(NCS)では右側の手と足に電流を流され、
(これが慣れるまで結構痛い!)
飛び込みで検査を入れたので、呼ばれるの午後になると思われていたMRIは、
電流の検査が終わったらすぐ呼ばれて、ここまででお昼過ぎくらい。

検査結果を聞くためにまた診察室に呼ばれると、
どうやら神経伝導速度(NCS)の結果があまり良くなかったので、
2週間ほど検査入院をして欲しいとのことでした。
ちなみにMRIは首を撮って、姿勢が良くない問題はあるけど、
髄液?はちゃんと流れているから今回の症状には問題ないとのことでした。

2週間か…家族どうしよう…
主婦やってると一番の心配はそこですよね…
もっと娘にお料理とかやらせておけばよかった…
あー来週は息子の志望校決定の三者面談があるから、
そこは絶対外せないよね…
色々な心配事が思い浮かんでくる…
外来で検査を受けることもできるけど、先生的には入院したほうが良いって…

っていうか、もうこうなったら入院しないという選択肢はないので、
三者面談の翌日(12/8)以降で、入院の予約をして帰ることにしました。
入院するにあたり、心電図と胸のレントゲンを撮ったので、
お昼ご飯を買って、家に着いたのは夕方近くだったかな。
ちょうど息子も娘も家にいたので、今日の病院の結果と、
来週以降に入院になる話をしました。
大変な思いさせちゃうね(主に旦那さまに)、ホントごめんね

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました